
同世代の結婚を目の当たりにしてそうお思いのあなた!
結婚相談所だけは絶対に、絶対にやめるべきです!
ネットで「結婚相談所に登録して彼女や結婚相手が見つかった!」なんて広告をよく見かけませんか?○万人の会員数!年間◯千人が結婚の実績!など華やかな誘い文句に誘われて「自分ももしかしたら結婚できるかもしれない」と思っているんだったらあなたはいいカモ候補です!
もちろん全てが全て詐欺ではないと思いますが、大半詐欺です。
私も騙されてきたんです。この記事は以前の私のような被害者を出さないためにも書いています!騙されている人が沢山いる中、騙される前にこの記事にたどりついたあなたはまだマシな方ですよ!結婚相談所がいかに危険なものなのか、そして出会い系を利用した方がまともな出会い(彼女・セフレ・結婚相手)があるかをお教えしましょう。
結婚相談所を詐欺と断言する理由
先日、「以前結婚相談所に勤めていた」という人に話を聞いたのでその裏側を暴露します。結婚相談所には、「あなたにはこの人がおすすめです!」というマッチング機能があるんですが、中の人が適当にマッチングさせています。
また、結婚相談所を通して「結婚した」としても、一般的には「なれそめ」としては恥ずかしいタテマエもあり、結婚報告は受けていないとのこと。
だとしたら「年間◯千人が結婚の実績!」って情報は嘘ですよね…
ではどうしてこんなサービスがまかり通っているのでしょうか?その理由は3つあります。
恋愛経験がない男性がターゲット
結婚相談所に登録する人の9割が、今まで女性と付き合ったことがない男性です。まず注目する点は、男女比が9:1ということです。これでは1割の女性会員が全員結婚できたとしても(ありえませんが)、8割の男性があぶれてしまうことになります。
そもそも結婚相手を紹介するロジックがそもそも破綻しているんですね。これが私が詐欺と断言する理由の一つです。
なぜ恋愛経験がない男性がターゲットにされるのかというと、恋愛経験がない男性には「恋愛ってこういうものだから」と、嘘の情報を洗脳させやすいからです。
例えば、あなたに紹介された女性とうまくいかなかったとします。すると担当者はこう言います。
「1回の出会いでうまくいったことなんてありませんよ、みなさんいろんな人と会って断ったり断られたりですから。」
こう言われると、「なるほど、そういうものか」と納得してしまいますよね。担当者は親身になっているフリをして、ゆっくりと恋愛経験のないターゲットを囲い込みます。「不安なこと、疑問があればいつでも連絡くださいね!」という、一見親身に聞こえるこの言葉も、裏を返せば「なんでも報告しろよ!片っ端からその疑問を論破して洗脳するからな!」ということなんですね。
サクラの存在
男女比が9:1ということは、紹介される女性にも限りがあります。1人紹介するごとに○円という制度の結婚相談所は特に、男性に女性を紹介できなければお金を搾取することができません。しかし女性の紹介は止まることなく出てきます。それもそのはずです。サクラを雇っているわけですね。
大半のお客さんは次こそは、次こそはと紹介を受けて結果最後まで何も成立せず、お金がなくてやめていくそうです。
結婚詐欺師もいます
注意するのは運営側だけではありません。リアルに登録してくる女性に紛れ込んで、結婚詐欺師も存在します。結婚相談所に登録する男性のほとんどが「今まで女性と付き合ったことがない男性」ということをわかった上で狙ってくるんですね
しかも「結婚したい」気持ちがある男性ですからこれ以上のターゲットはありません。
結婚詐欺師に関しては、結婚相談所側も規制しているようですが、相談所の中には結婚詐欺師と結託してターゲットから大金を巻き上げるグループも存在するようです。
全ての結婚相談所が詐欺なのか
全ての結婚相談所に登録したわけではありませんが、かなりの数の相談所に登録して一通り利用してきた私が言います。今まで一度も結婚、セックスはおろか、お付き合いにすら発展したことはありません。今の結婚相談所の騙しのトレンドがどういったものなのかはわかりませんが、現在まで身近な人でうまくいった例を聞いたことがありません。

そう言われると元も子もありませんが、下記でもお伝えした通り、管理人は出会い系サイトだと、付き合ったりセフレになったりすることは簡単にできます。
全ての結婚相談所が詐欺だとは言いません、きっと真面目に運営されている相談所もあるかもしれません。向き不向きもあるかもしれません。
いい結婚相談所があったら逆にあったら教えてください!
結婚したいのなら騙されたつもりで出会い系サイトに登録してみるべき
一度騙されたと思って出会い系サイトに登録してみてください。結婚相談所とは違い、出会い系サイトでは一朝一夕で会う約束が決まるわけではありません。しかし男女の関係はそれが醍醐味です。
「1回の出会いでうまくいくことがない」そういった意味ではこの言葉は真実になります。
しかし結婚相談所と違うところは1回、1回会うことで失敗して、その失敗から学び、次の出会いに活かすことが自分の成長にもつながります。慣れてくれば今の私のようにセフレが数人抱えられるほど、対人スキルは上がってくるでしょう。
信用ある老舗サイトなら、時間さえあれば月間で10~15人くらい出会うことができます。サクラも存在しますが、その全てが結婚相談所とは違い、会う前に判断できるので、大金を騙し取られることはないので安心してください。
出会い系サイトは女性誌に広告を掲載しているサイトを選びましょう
出会い系サイトのほとんどがサクラを雇っている詐欺サイトです。

そう思われるかもしれません。しかし、見分け方は「超」簡単です。サクラを雇っていない出会い系サイトは女性をサイトに登録してもらうために、女性誌などから女性を集客する必要があります。女性誌などにお金を払って広告を掲載しているサイトは「当たり」と言えるでしょう。
逆にいうと広告を一切見たことがないサイトは「出会えない系サイト」である確率が高いです。登録をする前にはそのあたりを注意してみることも重要です。
結婚相談所で騙され続けた私が言えることは、出会い系サイトを選んだ方が軽い気持ちで出会える分、話も弾めば、女性のリアルな反応を確認できて人間力が身につくという点です。出会いの数が増えれば増えるほど、セフレや恋人などの関係に発展する確率も上がります。
出会い系サイトと結婚相談所、同時に試してみるといいと思います。