「きっかけは友達の紹介だったんです!」
という恋人の馴れ初めは結構聞きますよね。しかし実際に、友達の紹介で付き合ったカップルはどれくらいいるのでしょうか?2017年の楽天リサーチによる「友達の紹介で恋愛に発展するかどうか」のアンケートによると、
- 発展した 21%
- 発展しなかった 79%
との結果が出ています。
つまり、約80%の人が恋愛に発展していません。では、なぜ友達からの紹介は恋愛に発展しにくいんでしょうか?
友達の紹介が恋愛関係に発展しない理由4つ
実際に下記のような理由から、友達での紹介は恋愛関係に発展しません。
- 会う前から期待しすぎてしまう
- 遊ぶたびに、情報が友人にバレる
- トラブル時、友人を巻き込む可能性もある
- お金がかかる
会う前から期待しすぎてしまう
いざ紹介を受けるにあたり、写真などを事前に見せられたり、前情報を教えてもらったりするとどうしても期待してしまいますよね。はっきり言いますが、いい女は友達の紹介がなくても彼氏がすでにいます。彼氏がいないから紹介されるということは、基本的にブスと思っていたほうが、期待しすぎずいいかもしれません。
また、写メは少しでもよく見られたいがために、一番自信のある角度で、奇跡的に撮れた写真を渡されます。
そして、「いい子だから」という触れ込みは一番危険です。もちろんいい子であることは大事ですが、ビジュアルもいい子を期待するとがっかりしてしまいますよ!
遊ぶたびに、情報が友人にバレる
紹介を受けて、いざ別日に会おうものなら、その情報は筒抜けになってしまいます。友人の方が、あなたより信頼されているので当然のことと言えば当然ですが、行動が知られていると、なかなか自分のペースで物事を運びにくいですよね。
そんなの気にならないと思う人には関係ないかもしれませんが、自分の行動が知られているのはあまり気持ちのいいものではありませんよね。
また、その子に黙って女性遊びをしようものなら、友達伝いでそういった情報は紹介された異性にバレてしまうことは多々あります。
トラブル時、友人を巻き込む可能性もある
もし紹介者との間でトラブルがあった場合、「ひどい人を紹介された」と友人に被害が及ぶこともあります。実際に1:1の大人のお付き合いであっても、友達紹介というとこういった問題が起こりかねないのが窮屈なところです。
たいしたトラブルでもそうでないにしても、気持ちが入るものなので、感情的になり話が大きくなってしまうことはよくあります。
お金がかかる
あなたが男で、かつ紹介してもらう立場の場合、紹介された女性に対しての見栄、紹介者に対しての感謝の気持ちなども考えると、ここはあなたの支払いです。満足できた紹介だったら払う気にもなれますが、そうでない場合は、払いたくなくなるものですよね。
友達紹介で恋愛を発展させるには
いざ会って、気持ちが萎えてしまうことはよくあることです。しかもお互いが「紹介を受ける」という受け身の姿勢でいることから、紹介の場は盛りあがりにかけます。
初対面の印象は重要です。
あなたが友達からの紹介の恋愛を発展させようと思っている場合、受け身の姿勢はやめましょう。相手の様子を伺ってばかりだと、何も発展しません。積極的にアプローチしましょう。基本的に友達に紹介される側の「女性」の多くは、がっつかれてると思われたくないため、黙って話を聞くタイプに見せている人が多いです。
聞きたいことはたくさんあっても、あまり興味津々になってしまうと「はしたない」と思われることを嫌います。
また、いろんなことを聞くことにより、男性に「こいつ俺のこと好きなんじゃ?」と勘違いされないようにするためです。だからこそここは、男が主導権をとって会話をすすめていく必要があるんです。あなたが話し上手だろうが、話し下手であろうが積極的に話すことにより、一定の効果を得ることができます。
話が上手な場合、楽しい時間を過ごすことができて、それなりに評価を受けることができるでしょう。話が下手な場合でも、一生懸命話をしている姿勢に、女性は「真面目で一生懸命な人」と評価をしてくれる場合もあります。
もちろんそうでないケースも少なからずありますが…
友達からの紹介ばかりが出会いの場所じゃない
友達からの女性を紹介されてそのチャンスをモノにできる人、できない人、どちらもいます。チャンスをモノにできない人は、友達から紹介をされなくても、他の方法ですぐ見つかる場合もあります。自分にあった出会い方を見つけて、出会うのが一番です。
ナンパや合コンでもいいでしょうし、いきなりそういうのはハードルが高い!と思っているのなら私のように出会い系サイトで探すという手もあります。
出会う方法は人それぞれです。自分に合った出会い方を見つけて、その方法に磨きをかけることが、彼女を作る近道です!